男性 新卒 派遣

学生時代に経験してきたこと
航空系の学校で、非破壊試験、簡単な材料力学、航空機の構造や材料等の航空機に係わる基本的なことを学びました。
ベストテックに 入社したきっかけ
在学していた学校の就職先は、主にモノづくりに直接かかわる技能職でした、その当時自分は設計等の技術職に興味があり、先生に相談したところ卒業生がベストテックに入っていたこともあり、その縁で先生から提案されたのがきっかけです。
今の仕事内容
大型輸送機に使用する器材の設計してます。
CATIA V5を使用して仕様図や防衛省向けの図面を作成や器材製作業者が作成したモデルや図面の確認等をしています。
あとは、派遣先内の自社社員の取り纏め役をしているので、勤怠の管理等の事務処理や派遣先との折衝などをしています。
仕事のやりがい
航空機の構造設計を長くやってきましたが、設計思想が違うため、新たな知見を発見できることです。
また、設計している器材で人の配置や作業姿勢を想定し、実際に作業可能かどうかスペックや識者から知見をもらいグループで話し合いながらものを作っていく過程を経験できることです。
入社してよかったこと
大型輸送機等の航空機の構造設計に携わることができ、航空機の設計自体なかなか体験できな中で一から物を設計し、それを図面におこし、製作時に発生する不具合対応をして、飛び立つまでの過程を経験することができたことはよかったことかと思います。
今後の目標
人に教えたり、作業を指示したりする機会が増えてきたので、作業指示は作業する方が間違えないようやりかたや、暇な時間を与えないような工夫、教える場合は、自分がよく理解し、相手に理解してもらえるような伝え方をできていければと思っています。
1日のスケジュール
-
8:00 勤務開始
メールの確認ややることの整理 作業ボリューム等を考慮して、作業順序の計画を立てます。
-
8:20~12:00作業者へ振るためのネタ作り
急ぎ案件がある場合は、優先的に対応します。
-
12:00ランチ
-
13:00~15:00仕様図の作成
作業者のタスクが終わった場合、その確認を行います。
-
15:00~17:00業者モデルの確認
修正事項等があれば別途資料を作成し、業者へ連絡を行います。
-
17:00勤務終了
進捗を確認して、翌日やることの準備を行います。