募集要項
- 職種
- 技術職(機械、電気、電子、解析)
- 応募資格
- 設計・開発業務の経験がある方(機械設計、電子回路設計、ソフトウェア設計)
または、在学時に理工学を就学した方
※応募職種、勤務地により応募資格が異なります。 - 勤務地予定
- 愛知:名古屋市、小牧市ほか
岐阜:各務原市
京都:京都市
神奈川:大和市 - 給与・待遇
- 基本給:年齢と経験を考慮の上、当社規定により決定
各種手当:家族手当、住宅手当、超過勤務務手当ほか
通勤手当:会社規定に基づき支給(定期代またはガソリン代)上限5万円/月
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月) - 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始ほか
年間所定休日125日
上記以外に年次有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇、産前・産後・育児休暇、介護休暇などの特別有給休暇あり - 人材育成
- 社内教育
eラーニングによる自己啓発
資格試験費用補助制度 - 福利厚生
- 社会保険:健康保険、労働保険、雇用保険、労災保険
その他手当:社員紹介、引っ越し補助
お見舞金:弔慰見舞
お祝い金:永年勤続表彰、入学お祝い金、結婚お祝い金
社員メッセージ
採用フロー
-
01.エントリー
まずは、下記のエントリーボタンよりご応募ください。応募に際して、事前の問い合わせも可能ですので、ご不明な点があればお気軽にご相談ください。
-
02.書類選考
ご応募の際に、履歴書(写真付き)および職務経歴書をご提出いただきます。フォーマットは自由ですが、あなたのこれまでの経験やスキルが分かるように記載してください。書類選考の結果は、1週間以内を目安にご連絡いたします。
-
03.1次面接(WEB面接・適性検査)
書類選考を通過された方には、オンラインでの1次面接を実施いたします。面接では、これまでのご経験や仕事に対する考え方をお伺いさせて頂きます。リラックスして、あなたの強みや想いをお聞かせください。
-
04.2次面接(対面面接)
1次面接を通過された方は、本社にて管理職との最終面接を行います。実際に職場の雰囲気を感じていただきながら、より具体的な業務内容や条件面等の確認をさせて頂きます。不安なことや聞いておきたいことは、ぜひこの機会に全て聞いてくださいね。
-
05.採用・内定
最終面接の結果を踏まえ、採用の合否をご連絡いたします。採用が決まった方には、入社に関する提出書類や入社日の詳細についてご案内いたします。私たちと一緒に働ける日を楽しみにしています!